会社案内

お客様も従業員も大切に、それがモットーです



ビルに「いのち」を吹き込む

代表取締役社長吉岡 成人

 ビルに「いのち」を吹き込む――それが私たちATKの仕事です。
 私たちATKは、日々の清掃、設備管理、施設警備などビルメンテナンス業務を通じて建物に新たな価値と活力を生み出すことを目指しています。加えて「ATKレジデンス」ブランドの賃貸マンション事業や不動産仲介、新聞社やテレビ局、音楽ホールなどの運営支援業務を行っています。

 私たちは日々の仕事を通じて、利用されるすべての方々に安全、安心、快適な環境を整備するため、ご満足いただけるサービス提供ができるよう、作業品質の向上に真摯に取り組んでいます。

 当社は、2024年4月に「働き方改革」を実施しました。お客様に安心、安全、快適な環境をご提供することが仕事である私たち自身、健康であることが何より重要です。働き方改革では、1日の就業時間を7時間に統一、年間休日を実質115日にするなどの改革を実施しました。また当社は、優良な健康経営を実践する法人として、「健康経営優良法人」に認定されています。会社として従業員が安心して健康で働けるよう、職場の環境や制度を整備しています。

 ATKはお約束します。
 長年培ってきた確かな技術力と細やかな対応で、ビルの価値を最大限に引き出し、未来へとつなげるお手伝いをいたします。
 そして、従業員一同、常に朝日新聞社グループの一員としての自覚と責任を持って行動し、豊かで持続可能な社会づくりに貢献してまいります。

企業理念<3つの約束>

朝日建物管理株式会社 2017年10月3日制定

社会との絆を大切にします。
 朝日建物管理は社会とつながり、社会に貢献し、社会から恩恵を受けることで、事業を継続しています。
 法令や社会規範を守り、快適環境の創造によってお客様の仕事を支え、多くの人に雇用を提供することを社会的な使命とします。省エネの促進など環境を維持、向上させる努力を続けます。
「お客様のために」を考え続けます。
 朝日建物管理はいち早く「お客様満足度」を業務の指標に取り入れ、笑顔の応対で安心・安全・快適を感じていただけるよう、研鑽を続けています。
 これからも、作業品質の向上とお客様の満足度アップに取り組み、日々、お客様のためにできることを追求します。
働きやすい会社づくりを進めます。
 朝日建物管理は従業員の力が最大の経営資源です。従業員の努力で得た適切な利益を、「働きやすい会社づくり」のために還元します。
 性別、年齢、国籍、障がいの有無などによる差別や、立場や力を利用したハラスメントを許しません。技術や技能の向上を目指す従業員に、研修などの機会を提供します。

当社の取り組み

  • 品質活動

    お客様の要求を誰がやっても満たすため、作業マニュアルに沿って新人教育し、P(計画)D(行動)C(チェック)A(改善)サイクルを業務に組み込んで品質向上を図っています。2012年10月、大阪・名古屋でISO9001品質マネジメントシステム認証取得。東京、九州を含む全社で品質活動に取り組んでいます。品質方針文書はこちら

  • CS活動

    笑顔の接客とお客様ニーズの素早い把握をテーマに2010年から全従業員を対象にCS研修を実施し、「おもてなし」の心を持ったサービス提供で、「顧客満足度」の向上に取り組んでいます。

  • 情報セキュリティー活動

    お客様の信頼に応えるため、情報の不正取得や情報漏えい、紛失を防ぐためのルールを定めて毎年の従業員教育等でリスク管理し、JIS Q 15001で規定された「Pマーク」を2011年に認証取得しています。